さっそくですが、今まで誰かに「優しいね」と言われたことがありますか? おそらく「ある」はずです。このHPに来ていただいたということは必ずある! でも、ここではただの優しいではなく「優しすぎる」をテーマにしています。 世の中には「優しすぎて」困っている人がいるんですよね~ 私とかw では、「優しすぎ」=「優(すぐる)さん」はどんな人なのか、下の項目と自分を照らし合わせてみてください。
「優さん」チェック!! あなたはいくつ当てはまる?
- 頼まれると「嫌」と言えない。
- 自分の予定を後回しにしてでも相手を優先する。
- 職場で「助けて!」と言われると放っておけない。
- 周囲の空気を読みすぎて自分の意見を飲み込むことがある。
- 自分より他人の喜びや成功を優先してしまう。
- 「このくらいなら…」と、無意識に無理をしてしまう。
- 人から「頼りになる」と言われると嬉しいけど、疲れることも。
さあ、いくつ当てはまりましたか? 1つでも当てはまったら、あなたは「優さん」の可能性大!!!
実はこれらはすべて、職場での「優しすぎる人」が持つ特徴です。
優しすぎる人の特徴とは?
職場での「優しい人」は、頼られる存在でありながら、時にはその優しさが自分を追い込むことにもつながります。ここでは、優しすぎる人の具体的な特徴を掘り下げてみましょう。
1. 頼まれると断れない
同僚や上司からの依頼に対し、「無理です」と言えないことが多いのが優しい人の特徴です。この性格が評価される一方で、仕事が過剰に偏る原因になることも。
2. 周囲を優先しすぎる
自分の予定を後回しにしてでも、周りの人の都合を優先できる。誰にでも、柔軟に対応できる能力を持っている。
3. 感謝されるのが嬉しい
「ありがとう」と言われることで報われた気持ちになる。求められると何倍の力も発揮しちゃう。
優しすぎる人が陥りがちな課題
優しすぎる人が抱えるその特徴は、時に以下のようなマイナス面にもつながります。
1. 自分のキャパを超えてしまう
頼まれた仕事をすべて引き受けてしまうことで、自分の負担が増え、本来の業務が疎かになることがあります。その結果、周囲から「遅い」や「雑」といった評価を受けることも。
2. 自分の意見が埋もれる
周囲の空気を読みすぎるあまり、自分の意見やアイデアを言えず、結果的に「影が薄い」と見られることがあります。特に評価の場面で不利になることも。
3. ストレスをためやすい
他人の期待に応え続けることで、自分の心や体に大きな負担がかかり、疲弊してしまうことがあります。これが長期的に続くと、燃え尽き症候群に陥るリスクも。
いかがでしたか?これらの特徴に当てはまったあなたは間違いなく「優さん」です。 でも、決して悪いことでも何でもなくって。 『優しい人は優れている。』 私はそう思い、優しすぎる人のことを「優さん」と呼ぶことにしました。これから優しさを武器に、自分も周囲にの人も幸せにできる潜在能力を発揮させていきましょう。私も一緒に頑張ります!!
コメント